6月16日(月)に、消防職員をめざす学生を対象に、採用試験に向けた準備や心構えなどについて説明するセミナーを開催しました。
同セミナーは毎年実施しているもので、試験を直前に控えた4年生を対象に実施しています。講師には、法学専攻専門科目「消防実務Ⅱ」を担当いただいく、札幌市消防局OBをお迎えし、幹部職員として採用試験にも携わった豊富な経験を基に、講話いただきました。
今後は、面接対策講座も予定しています。納得いくまで面接練習を繰り返し、学生が自信を持って二次試験に臨めるようサポートを行っています。
本学の法学専攻には、消防官や警察官をめざす学生向けの「パブリック?セキュリティコース」が設置されています。また、3年生科目として「消防実務Ⅰ」「消防実務Ⅱ」を開講しており、実務家教員による実践的な授業を受けることができます。